*本リリースは5月4日に米国アトランタで発表されたリリースの抄訳です。
【米国アトランタ、2010年5月4日】 – デルタ航空(NYSE:DAL)は本日、デルタ航空のハブ空港であるデトロイト・メトロポリタン国際空港とブラジルのサンパウロを週2便運航する新規路線に関して、米国運輸省から運航許可を受けたと発表しました。新路線の運航は10月21日に開始される予定で、ホームページおよびその他の販売窓口にて航空券をご購入いただけます。
デルタ航空のガバメントアフェアーズ担当上級副社長、アンドレア・ニューマン(Andrea Fischer Newman)は次のように述べています。「デルタ航空のハブ空港であるデトロイトと南米最大のビジネス市場であるサンパウロを結ぶ新路線に関して、米国運輸省が速やかに認可して下さったことに対して大変感謝しています。ブラジルへの新たなサービス開始は、国際ゲートウェイとしてのデトロイト空港の重要性を一段と強化することにつながります。」
運航スケジュールは以下のとおりです。
便名 /出発/ 到着 /
運航開始日/ 運航日
DL205/ デトロイト発 5:45 p.m. /サンパウロ着 翌日 6:15 a.m.
2010年10月21日/ 木・日
DL204 サンパウロ発/10:15 p.m. /デトロイト着 翌日 7:20 a.m.
2010年10月22日 /月・金
デトロイト-サンパウロ線は、ボーイング767-300ER型機(ビジネスクラス35席、エコノミークラス181席、計216席)にて運航されます。デルタ航空のビジネスクラス「BusinessElite®(ビジネスエリート®)」では、フルサイズの枕とキルティング加工を施した大判の羽布団でお休みいただけるほか、人気シェフ、ミシェル・バーンスタインが考案したメインディッシュ、マスターソムリエのアンドレア・ロビンソンが厳選したワインをお楽しみいただけます。そのほか、優先チェックイン、離陸前の各種ウェルカムドリンク、PC用電源、最新エンターテイメントシステム、預け入れ手荷物の優先受け取り等の様々なサービスをご用意しています。また、デルタ航空では現在、ボーイング767-300ERを含む国際長距離路線に使用するワイドボディ機材のビジネスエリートへに、完全に水平なフラットベッドシートの導入を進めています。
デトロイト-サンパウロ線の開設により、デトロイトは米国中西部からブラジルへの二つ目のゲートウェイとなります。デルタ航空ではデトロイト市場にて拡張を続けており、6月からは香港、ソウルへの直行便も運航開始予定です。また、デトロイトと羽田空港を結ぶ路線に関しても米国運輸省に申請中です。(注記:デトロイト-羽田線に関しては米国時間5月7日に米国運輸省から仮承認が下りています。)これら新規路線はデルタ航空とノースウエスト航空の合併により実現したものです。
上記に加え、将来運航日の追加が可能になった際に、デトロイト-サンパウロ線を毎日運航できるよう、申請中です。
デルタ航空はデトロイト空港から138都市に向けてフライトを運航しており、そのうちの16が国際線です。
デトロイト空港は最新設備と120の国際線用ゲートを擁し、調査会社J.D. Powerによる大型国際空港
顧客満足度調査で1位にランクされています。
現在、デルタ航空は米国とブラジルを週30便以上のノンストップ便で結んでいます。これにはアトランタ-サンパウロ、アトランタ-リオデジャネイロ、アトランタ-フォルタレーザ、アトランタ-マナウス、ニューヨーク(JFK)-サンパウロが含まれます。昨年12月には、アトランタ-ブラジリア線を開始し、米国とブラジルの首都ブラジリアを結ぶ初めてかつ唯一の米国航空会社となりました。
デルタ航空は年間1億6,000万人以上の搭乗者数と広範なネットワークを誇る航空会社です。デルタ航空およびデルタ・コネクションの運航便とあわせて、世界66カ国、358都市に向けてフライトを運航しています。世界で7万人以上の従業員を擁し、800機近くの主要機材を運航しています。 デルタ航空は、航空アライアンス「スカイチーム」の創立メンバーとして、大西洋路線においてエールフランス-KLMとともに、共同事業を展開しています。アトランタ、シンシナティ、デトロイト、メンフィス、ミネアポリス/セントポール、ニューヨーク(JFK)、ソルトレイクシティ、パリ(シャルルドゴール)、アムステルダム、東京(成田)をハブ空港とし、提携航空会社と合わせて一日に1万6,000便以上のフライトを運航しています。 デルタ航空のサービスには、世界最大のマイレージプログラム「スカイマイル」、各賞を受賞しているビジネスクラス「ビジネスエリート」、世界中の空港に45箇所以上設置しているラウンジ「デルタ スカイクラブ」等があります。詳しくはホームページdelta.comをご覧ください。