デルタ航空航空 (NYSE:DAL) は、2020年6月を期末とする第2四半期の業績と、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大に対する継続的な対応について発表しました。
  • 2020年第2四半期(4月~6月)GAAP税引き前損失は70億ドル、一株あたり損失9.01ドル、総収益15億ドル
  • 2020年第2四半期の税引前調整済み損失は39億ドル、調整後一株当たり損失4.43ドル、調整後収益12億ドル
  • 2020年の第2四半期末の流動資金額は157億ドル

米国アトランタ、2020714(米国時間) ー デルタ航空 NYSE:DAL は、20206月を期末とする第2四半期の業績と、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大に対する継続的な対応について発表しました。GAAPと調整後指標の両方を含む2020年第2四半期の詳細は4ページ目に記されています。

デルタ航空の最高経営責任者、エドワード・バスティアン(Edward Bastian)は次のように述べています。「第2四半期の収益が前年同期比110億ドル以上減少し、調整後税引き前利益が39億ドル減となったことは、新型コロナウイルスがいかに当社の事業に大きな影響をもたらしたかを示しています。この課題に直面して、当社の従業員はお客様と会社を守るために迅速かつ断固とした対策をとり、3月下旬以降一日あたりの現金支出額を70%以上削減し、6月には2700万ドルまで下げました。パンデミックとそれに伴う世界経済への財政的影響を考慮すると、持続可能な回復が見られるまでには2年以上かかると考えています。このような困難な環境では、事業の中核をなすデルタ航空の強みである人材、ブランド、ネットワーク、運航の信頼性が、デルタ航空を差別化し、需要が回復したときに成功するためのすべての意思決定の指針となります。」

202046月期の業績

  • 税引前調整済み損失39億ドルには、新型コロナウイルスの影響および対応に直接関連する項目 (機材再編の費用、デルタ航空の一部株式投資に関連する評価減、同四半期に計上されたCARES法の補助金の便益など) 32億ドルは含まれていません。
  • 製油所の売上高を除く調整後総収益は12億ドルで、前年比91%減でした。ネットワーク全体の輸送容量は前年同期比85%減でした。
  • 営業費用合計は前年同期比で41億ドル減少しました。調整後営業費用合計は、輸送量と収益関連費用の減少、事業全体のコスト管理の強化により、前年同期比で55億ドル (53%) 減少しました。
  • 四半期末時点の流動資金は157億ドルでした。

 

新型コロナウイルスの対応に関する最新情報

 

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、デルタ航空はお客様と従業員の安全、流動資金の確保、需要回復に向けた準備を優先しました。これらの優先項目別に実施した対策は次のとおりです。

 

従業員とお客様の健康と安全の保護

  • 静電スプレー機を使った機内消毒と、高頻度で接触する箇所の出発前の消毒を含む新しい清掃手順を、すべてのフライトに採用しました。
  • 従業員とお客様の感染予防とソーシャルディスタンスを保つため、マスクの着用を要請し、中央席をブロックし、座席使用率を60%に制限し、搭乗と降機のプロセスを変更するなど、さまざまな措置を講じました。
  • デルタ航空のすべてのチェックインカウンター、デルタ スカイクラブ、ゲートカウンターにアクリル製の仕切板を設置し、チェックインロビー、デルタ スカイクラブ、搭乗ゲート、ボーディングブリッジの床に誘導マーカーを付けました。
  • 運航の信頼性で高い評価を獲得したのと同様に、デルタ航空の清潔さの基準をさらに進化させるため、グローバル・クリーンリネスという部署を新設しました。
  • メイヨー・クリニック(Mayo Clinic)とクエスト・ダイアグノスティクス(Quest Diagnostics)と提携し、従業員向けに新型コロナウイルス検査を行っています。
  • お客様がより柔軟に旅行の計画を立てたり、購入済み航空券の再予約ができるよう、トラベルクレジットの有効期限を20229月まで延長しました。また2020年に払い戻しをした金額は、既に22億ドル以上にのぼります。

 

流動性資産確保

  • コロナウイルス支援・救済・経済安全保障法(CARES法)の給与支援プログラム PSP により受領した無担保ローンを含め、平均利率5.5%の混合型で、3月初旬から150億ドル近くの資金を調達しました。
  • 年末までに現金消費を損益分岐点まで下げることを目標に、当四半期中に現金消費を削減(注記A参照)しました。
  • 信用ファシリティの約款を、固定費用カバレッジ率から流動性ベースに変更しました。
  • 回転信用ファシリティによる13億ドルの借入の満期を、2021年から2022年に延長 しました。
  • 輸送容量の削減、燃料費の削減のほか、勤務時間の短縮や従業員の自主的な休職、航空機の駐機、施設の統合、ほぼすべての裁量支出の削減などの施策により、積極的なコスト管理を行いました。
  • CARES法のPSPを通じて、54億ドルの支援金および無担保貸付を取得しました。これは、20207月まで分割で支払われます。
  • 抵当権のない資産の活用により将来の資金調達の機会を継続的に検討しています。CARES 法の担保貸付プログラムに基づき、46億ドルの貸付金について拘束力のない同意書を米財務省に提出しました。このプラグラムへの参加は、2020930日までに選択するもので、デルタ航空ではまだ参加するかどうか決定はしていません。

 

需要回復に向けた準備

  • デルタ航空は今後数年間で、より小規模でより効率的な航空会社となることを目指し、すべてのMD-88MD-90777737-700型機と、一部の767-300 ERA 320型機を2020年に退役させることで、保有機材の簡素化を推進します。
  • ロサンゼルス、ニューヨーク、ラガーディア、ソルトレイクシティの空港建設プロジェクトを加速させます。需要の減少を利用し、建設スケジュールを短縮し、総コストの削減を目指します。
  • 従業員数を管理し、運航規模を変更するために、従業員による自主的な早期退職プログラムを開始しました。このプログラムでは、現金による退職手当、医療保険の全額支給、特定の参加者に対する退職者医療、資格のある従業員に対する旅行特典などが提供されます。

 

収益と輸送容量の環境

新型コロナウイルスの影響により第2四半期の航空需要は大幅に落ち込み、旅客数は前年同期比93%減となりました。この結果、デルタ航空の調整後営業収益は12億ドルとなり、前年同期比91%減となりました 。輸送容量は85%減で、旅客収入は94%減少しました。貨物、MRO、ロイヤリティ収入など航空券以外の収入は、航空券の減少率よりも低い65%減となりました。

 

コストパフォーマンス

調整後営業費用の合計は、前年同期比で55億ドル (53%) 減少しました。ただし、CARES法に基づく13億ドル、機材関連の決定やその他の費用による機材再編費用25億ドルを除きます。これは、燃料費が19億ドル (84%) 削減されたこと、700機以上の航空機を駐機することでメンテナンス費用が90%削減されたこと、収益関連の費用が大幅に減少したことによるものです。給与および福利厚生費は、45,000人以上の従業員が自発的な無給休暇を選択したことが寄与し、24%減少しました。

 

デルタ航空の最高財務責任者、ポール・ジェイコブソン(Paul Jacobson)は、次のように述べています。「調整後のコスト・ベースを50%以上削減するというチーム全体の努力の成果が、第2四半期のコストパフォーマンスに反映されました。第3四半期には輸送容量が増えますが、今期に実現したコスト構造により、前年同期比50%の削減を達成する見込みです。」

貸借対照表、現金及び流動性

2四半期末の流動性資産は157億ドルでした。当四半期中に運航に使われた現金は、29000万ドルでした。4月~6月までの一日の現金消費は平均4300万ドル、6月の平均消費額は2700万ドルで、3月末から70%減少しました。

 

四半期末時点の負債およびファイナンス・リース債務の総額は246億ドル、調整後純負債は139億ドルでした。同四半期中、平均6.5%の混合金利で新たに110億ドルの流動性を調達しました。同四半期中に完了した新規融資には、スロット/ゲート/ルート担保融資が50億ドル、セール・リースバック取引が28億ドル、PSPローンが14億ドル、無担保手形が13億ドル、Enhanced Equipment Trust Certificates (EETC ) Bトランシェが24300万ドル、さらに364日間の担保付き定期融資が25000万ドル含まれます。

 

6月末時点でのエア・トラフィック・ライアビリティは50億ドルで、これには47億ドルの流動負債と3億ドルの固定負債が含まれています。非流動負債であるエア・トラフィック・ライアビリティは、1年後以降に使用される予定の航空券とトラベル・クレジットの現在の見積を表しています。トラベル・クレジットは、エア・トラフィック・ライアビリティ全体の約60%を占めています。

 

ポール・ジェイコブソンは、「3月以降毎月、一日平均の現金消費額は減少しており、年末までに現金消費の損益分岐点に達することを目指しています。四半期中の新規融資とCARES法に基づく資金調達を通じて、6月末には流動性を157億ドルまで高めることに成功し、調整後純負債は、年初から34億ドル増加し139億ドルになりました。早期に現金を調達し、積極的にコストを管理することで、最終的な回復に向けてデルタ航空を有利に位置づけるための意思決定を行いながら、収益が不安定になる時期を乗り切る準備ができています。」と、述べています。

 

CARES 法の会計、リストラ費用および投資関連の評価損

20204月、デルタ航空はCARES法のPSPを通じて54億ドルの緊急援助を受け、20207月まで分割で支払われることになりました。第2四半期中にPSPから49億ドルを受領しましたが、その内訳は35億ドルの助成金と14億ドルの低金利の無担保10年融資です。残りの54400万ドルは20207月に受領する予定です。第2四半期では、助成金のうち約13億ドルを対照費用として計上していますが、この基金が補償する期間の連結損益計算書には、「CARES 法補助金認識」として反映されます。残りの22億ドルは、連結貸借対照表上のその他の未払費用の繰延控除項目として計上しています。デルタ航空では、PSPからの支援金を2020年末までにすべて使用する予定です。

 

また、MD-90777737-700の全機材と767-300 ERA 320の一部を2020年末までに退役させることを、第2四半期中に決定しました。MD-88型機の退役は、当初202012月に予定していましたが、20206月に前倒ししました。また、ラタム航空からA 350型機4機を購入するという契約も解約しました。これらの決定の結果、25億ドルの航空機関連費用が発生し、連結損益計算書の「機材再編費用」として計上されています。

 

さらに、ラタム航空への投資で11億ドルの評価損を計上したほか、連邦破産法第11条に基づく破産申請を行ったアエロメヒコ航空への投資で77000万ドルの評価損を計上しました。また、ヴァージン・アトランティック航空への投資についても同四半期中に2億ドルの評価損を計上しました。持分法適用会社に係る評価損は、連結損益計算書の「減損及び持分法による投資損失」に計上しています。

2四半期の業績

46月期の業績は、主に上述のCARES法の会計、機材再編費用および投資関連の評価減を調整しています。

 

 

GAAP会計基準

増減$

増減 %

(百万ドル *1株当たりおよび単位コストを除く)

2020 Q2

2019 Q2

税引前 (損失) /利益

(7,014)

 

1,907

 

(8,921)

 

NM

(損失) /利益

(5,717)

 

1,443

 

(7,160)

 

NM

1株当たり希釈(損失)/利益

(9.01)

 

2.21

 

(11.22)

 

NM

営業収益

1,468

 

12,536

 

(11,068)

 

(88)

%

営業費用

6,283

 

10,408

 

(4,125)

 

(40)

%

燃料費

372

 

2,291

 

(1,919)

 

(84)

%

負債及びファイナンス・リース債務合計

24,643

 

9,990

 

14,653

 

NM

有効座席マイル当たりの総収益 (TRASM)

13.85

 

17.47

 

(3.62)

 

(21)

%

連結単位コスト (CASM)

59.30

 

14.51

 

44.79

 

NM

1ガロン当たりの平均燃料価格

2.25

 

2.08

 

0.17

 

8

%

 

 

 

調整済み

増減 $

増減 %

(百万ドル *1株当たりおよび単価を除く)

2020 Q2

2019 Q2

税引前 (損失) /利益

(3,864)

 

1,998

 

(5,862)

 

NM

(損失) /利益

(2,813)

 

1,533

 

(4,346)

 

NM

潜在株式調整後1株当たり当期純利益

(4.43)

 

2.35

 

(6.78)

 

NM

営業収益

1,176

 

12,448

 

(11,272)

 

(91)

%

営業費用

4,803

 

10,308

 

(5,505)

 

(53)

%

燃料費

357

 

2,274

 

(1,916)

 

(84)

%

調整後純負債

13,906

 

9,347

 

4,559

 

49

%

有効座席マイル当たり総収益(TRASM、調整済)

11.10

 

17.35

 

(6.25)

 

(36)

%

連結単位コスト(CASM-Ex)

41.96

 

10.47

 

31.49

 

NM

1ガロン当たりの平均燃料価格

2.16

 

2.07

 

0.09

 

4

%

 

デルタ航空について

デルタ航空は、米国に本社を置き、安全、改革、信頼、顧客エクスペリエンスにおいて業界をリードするグローバルエアラインです。世界中に従業員を擁し、高い評価を得ている顧客サービスを提供しつつ、運航の信頼性においても過去10年間業界をリードしてきました。

 

お客様と従業員の健康と安全が最優先課題となった今日、デルタ航空では、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、いち早く人との間隔を空ける施策を講じ、清潔さの業界基準を一新しました。他にも安全で快適な旅行経験を提供するため、数々の対策を実施しています。

 

デルタ航空は、世界中の人々と文化を繋ぐことを使命とし、多様化する世界の理解を促進し、ソーシャルグッドの推進者としての役割を果たすべく努力しています。

 

将来の見通しに関する記述

本プレスリリースに記載されている、歴史的事実ではない記述は、当社の見積り、期待、信念、意図、予測または将来の戦略に関する記述を含め、1995年米国私募証券訴訟改革法に定義される「将来の見通しに関する記述」となる可能性があります。将来予想に関する記述には、実際の結果が、将来予想に関する記述に反映されている、または示唆されている見積り、期待、信念、意図、予測および戦略と実質的に異なる可能性のある、多くのリスクおよび不確実性が含まれています。これらのリスクや不確実性には、新型コロナウイルス大流行が当社の事業に及ぼす重大な悪影響が含まれますが、これらに限定されるものではありません。パンデミックに対応して多額の債務を負うことの影響;航空機事故の影響;情報技術システムの侵害やセキュリティの欠陥;情報技術インフラの混乱;事業活動における技術への依存;世界の他の地域の航空会社に対する当社の重要な投資および取引関係の実績;財務契約等の条項の不遵守;労働問題;天候、自然災害、季節性が当社の事業に及ぼす影響;第三者が提供するサービスの長期的な中断の影響;航空機燃料のコスト;航空機燃料の利用可能性;モンローのトレーナー製油所での重大な責任をカバーする保険の不履行または不能;自然エネルギー燃料基準規制に関連するコストを含む、トレーナー精油所に対する環境規制の影響;上級管理職と主要従業員を維持する能力;重大な悪評にさらされた場合の当社の評判とブランドに対する損害;テロ攻撃や地政学的紛争の影響;航空業界の競争状況;主要空港における業務の中断・中断;広範な政府規制が当社の事業に及ぼす影響;環境規制が当社の事業に与える影響;長引く不況や景気低迷に対する航空業界の敏感さ;また、英国のEU離脱に関連した英国の経済状況や規制環境の不確実性も指摘されています。 

 

実際の業績と将来の見通しの差異の原因となるリスクや不確実性に関する追加情報は、米国証券取引委員会への提出書類に記載されています。これには、フォーム10-Kによる20191231日に終了した会計年度の年次報告書、フォーム10-Qによる2020331日に終了した四半期の四半期報告書、フォーム8-Kによる最新報告書 (修正版) (米国証券取引委員会に2020610日に提出) が含まれています。当社の将来に関する記述は、2020714日現在の当社の見解であり、法律で定められている範囲を除き、現時点では更新する意思はありません。

 

 

デルタ航空

連結損益計算書

(監査)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

630までの3ヶ月間

 

 

 

630までの6ヶ月間

 

 

(単位:百万 *1株当たりを除く)

2020

2019

$増減

%増減

 

2020

2019

$増減

%増減

営業収益:

 

 

 

 

 

 

 

 

 

旅客

$

678

 

$

11,368

 

$

(10,690)

 

(94)

%

 

$

8,247

 

$

20,622

 

$

(12,375)

 

(60)

%

貨物

108

 

186

 

(78)

 

(42)

%

 

261

 

378

 

(117)

 

(31)

%

その他

682

 

982

 

(300)

 

(31)

%

 

1,552

 

2,008

 

(456)

 

(23)

%

  営業収益合計

1,468

 

12,536

 

(11,068)

 

(88)

%

 

10,060

 

23,008

 

(12,948)

 

(56)

%

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

営業費用:

 

 

 

 

 

 

 

 

 

給与および関連費用

2,086

 

2,752

 

(666)

 

(24)

%

 

4,858

 

5,391

 

(533)

 

(10)

%

航空機燃料税

372

 

2,291

 

(1,919)

 

(84)

%

 

1,967

 

4,269

 

(2,302)

 

(54)

%

燃料費を除く地域路線航空会社費用

497

 

905

 

(408)

 

(45)

%

 

1,399

 

1,798

 

(399)

 

(22)

%

減価償却費

591

 

713

 

(122)

 

(17)

%

 

1,268

 

1,328

 

(60)

 

(5)

%

契約サービス

344

 

657

 

(313)

 

(48)

%

 

1,019

 

1,288

 

(269)

 

(21)

%

着陸料及びその他の賃貸料

350

 

442

 

(92)

 

(21)

%

 

817

 

861

 

(44)

 

(5)

%

関連事業・製油所

401

 

316

 

85

 

27

%

 

620

 

667

 

(47)

 

(7)

%

航空機の整備材料及び外部修理

43

 

434

 

(391)

 

(90)

%

 

512

 

910

 

(398)

 

(44)

%

販売手数料等

45

 

538

 

(493)

 

(92)

%

 

403

 

965

 

(562)

 

(58)

%

旅客サービス

88

 

322

 

(234)

 

(73)

%

 

345

 

593

 

(248)

 

(42)

%

航空機

96

 

107

 

(11)

 

(10)

%

 

196

 

209

 

(13)

 

(6)

%

機材再編費用

2,454

 

-

 

2,454

 

NM

 

2,454

 

-

 

2,454

 

NM

CARES 法補助金認識

(1,280)

 

-

 

(1,280)

 

NM

 

(1,280)

 

-

 

(1,280)

 

NM

利益配分

-

 

518

 

(518)

 

(100)

%

 

-

 

739

 

(739)

 

(100)

%

その他

196

 

413

 

(217)

 

(53)

%

 

707

 

842

 

(135)

 

(16)

%

営業費用合計

6,283

 

10,408

 

(4,125)

 

(40)

%

 

15,285

 

19,860

 

(4,575)

 

(23)

%

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

営業損益/利益

(4,815)

 

2,128

 

(6,943)

 

NM

 

(5,225)

 

3,148

 

(8,373)

 

NM

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

営業外費用:

 

 

 

 

 

 

 

 

 

支払利(正味)

(194)

 

(75)

 

(119)

 

NM

 

(273)

 

(158)

 

(115)

 

73

%

減損及び持分法による投資損失

(2,058)

 

(17)

 

(2,041)

 

NM

 

(2,318)

 

(71)

 

(2,247)

 

NM

投資損益

8

 

(82)

 

90

 

NM

 

(104)

 

18

 

(122)

 

NM

雑勘定 (正味)

45

 

(47)

 

92

 

NM

 

299

 

(84)

 

383

 

NM

営業外費用合計

(2,199)

 

(221)

 

(1,978)

 

NM

 

(2,396)

 

(295)

 

(2,101)

 

NM

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(損失) /税引前当期純利益

(7,014)

 

1,907

 

(8,921)

 

NM

 

(7,621)

 

2,853

 

(10,474)

 

NM

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

所得税給付/ (引当金)

1,297

 

(464)

 

1,761

 

NM

 

1,370

 

(680)

 

2,050

 

NM

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(損失) /利益

(5,717)

 

1,443

 

(7,160)

 

NM

 

(6,251)

 

2,173

 

(8,424)

 

NM

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1株当たり基本 (損失) /利益

$

(9.01)

 

$

2.22

 

 

 

 

$

(9.83)

 

$

3.30

 

 

 

1株当たり希釈(損失)/利益

$

(9.01)

 

$

2.21

 

 

 

 

$

(9.83)

 

$

3.29

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

株式発行高基本加重平均

635

 

650

 

 

 

 

636

 

658

 

 

 

株式発行高加重平均

635

 

652

 

 

 

 

636

 

660

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デルタ航空

旅客収益

(監査)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

630までの3ヶ月間

 

 

 

630までの6ヶ月間

 

 

(単位百万ドル)

2020

2019

$増減

%増減

 

2020

2019

$増減

%増減

チケット-メインキャビン

$

378

 

$

5,938

 

$

(5,560)

 

(94)

%

 

$

4,173

 

$

10,659

 

$

(6,486)

 

(61)

%

チケット・ビジネスクラスおよびプレミアムプロダクト

190

 

4,031

 

(3,841)

 

(95)

%

 

2,905

 

7,298

 

(4,393)

 

(60)

%

ロイヤルティ特典旅行

45

 

751

 

(706)

 

(94)

%

 

588

 

1,442

 

(854)

 

(59)

%

旅行関連サービス

65

 

648

 

(583)

 

(90)

%

 

581

 

1,223

 

(642)

 

(52)

%

旅客収合計

$

678

 

$

11,368

 

$

(10,690)

 

(94)

%

 

$

8,247

 

$

20,622

 

$

(12,375)

 

(60)

%

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デルタ航空

その他の収益

(監査)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

630までの3ヶ月間

 

 

 

630までの6ヶ月間

 

 

(単位:百万ドル)

2020

2019

変更 ($C)

%変更

 

2020

2019

変更 ($C)

%変更

ロイヤリティプログラム

$

269

 

$

484

 

$

(215)

 

(44)

%

 

$

743

 

$

958

 

$

(215)

 

(22)

%

付帯事業・製油所

390

 

330

 

60

 

18

%

 

613

 

699

 

(86)

 

(12)

%

雑勘定

23

 

168

 

(145)

 

(86)

%

 

196

 

351

 

(155)

 

(44)

%

その他の収益合計

$

682

 

$

982

 

$

(300)

 

(31)

%

 

$

1,552

 

$

2,008

 

$

(456)

 

(23)

%

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デルタ航空

収益合計

(監査)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020第年2四半期と2019年第2四半期の比較

収益

 

2020(百万ドル)

 

前年比

単位収益

イールド

輸送容量

       国内

$

564

 

 

(93)%

(65)%

(9)%

(80)%

大西洋路線

 

64

 

 

(97)%

(37)%

49%

(95)%

ラテンアメリカ路線

 

18

 

 

(98)%

(30)%

49%

(97)%

太平洋路線

 

32

 

 

(95)%

(50)%

29%

(90)%

旅客合計

$

678

 

 

(94)%

(60)%

4%

(85)%

貨物収

 

108

 

 

(42)%

 

 

 

その他の収益

 

682

 

 

(31)%

 

 

 

収益合計

$

1,468

 

 

(88)%

(21)%

 

 

       サードパーティへの製油所売上

 

(292)

 

 

 

 

 

 

収益合計 (調整後)

$

1,176

 

 

(91)%

(36)%

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デルタ航空

統計概要

(監査)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

630までの3ヶ月間

 

 

 

630日までの6ヶ月巻間間

 

 

 

2020

2019

増減

 

2020

2019

増減

旅客マイル収益 (百万)

3,621

 

63,173

 

(94)

 

%

 

46,684

 

114,790

 

(59)

 

%

有効座席マイル (百万)

10,596

 

71,754

 

(85)

 

%

 

69,481

 

134,169

 

(48)

 

%

旅客マイル利回り (セント)

18.73

 

18.00

 

4

 

%

 

17.67

 

17.96

 

(2)

 

%

有効座席マイル当たり旅客収益 (セント)

6.40

 

15.84

 

(60)

 

%

 

11.87

 

15.37

 

(23)

 

%

有効座席マイル当たりの総収益 (セント)

13.85

 

17.47

 

(21)

 

%

 

14.48

 

17.15

 

(16)

 

%

調整済みTRASM -A参照(セント)

11.10

 

17.35

 

(36)

 

%

 

14.06

 

17.01

 

(17)

 

%

有効座席マイル当たりの営業コスト(セント)

59.30

 

14.51

 

NM

 

 

22.00

 

14.80

 

49

 

%

CASM-Ex:A参照(セント)

41.96

 

10.47

 

NM

 

 

17.06

 

10.95

 

71

 

%

搭乗

34

%

88

%

(54)

 

ポイント

 

67

%

86

%

(18)

 

ポイント

消費燃料 (百万ガロン)

165

 

1,099

 

(85)

 

%

 

1,046

 

2,061

 

(49)

 

%

1ガロン当たりの平均燃料価格

$

2.25

 

$

2.08

 

8

 

%

 

$

1.88

 

$

2.07

 

(9)

 

%

燃料1ガロン当たりの平均価格 (調整済み) −A参照

$

2.16

 

$

2.07

 

4

 

%

 

$

1.87

 

$

2.06

 

(9)

 

%

 

 

 

 

 

デルタ航空航

 

連結キャッシュフロー計算書

 

(監査)

 

 

 

 

 

 

630までの3ヶ月間

 

(単位百万ドル)

2020

2019

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

(損失) 利益

$

(5,717)

 

$

1,443

 

 

機材再編費用

2,392

 

-

 

 

減価償却費

589

 

713

 

 

繰延所得

(1,300)

 

470

 

 

減損及び持分法による投資損失

2,058

 

17

 

 

エアトラフィックライアビリティの変更分

(598)

 

17

 

 

繰延CARES助成金

2,175

 

-

 

 

その他(正味)

111

 

607

 

 

     営業活動による(営業活動に使用した)キャッシュフロー(正味)

(290)

 

3,268

 

 

 

 

 

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の追加:

 

 

 

     前払金を含む航空機材

(30)

 

(1,166)

 

 

     不動産および技術を含む機材

(252)

 

(393)

 

 

セール・アンド・リースバック取引による収入

465

 

-

 

 

短期投資の取得による支出

(4,955)

 

-

 

 

短期投資の償還による支出

654

 

-

 

 

その他(正味)

42

 

(3)

 

 

     投資活動に使用したキャッシュ・フロー

(4,076)

 

(1,562)

 

 

 

 

 

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

負債とファイナンスリースの債務返済

(474)

 

(1,165)

 

 

普通株の買い戻し

-

 

(268)

 

 

配当金

-

 

(229)

 

 

短期債務による収

379

 

-

 

 

長期債務による収

7,785

 

-

 

 

セール・アンド・リースバック取引による収入

2,306

 

-

 

 

燃料カード義務

(261)

 

1

 

 

その他(正味)

(13)

 

(1)

 

 

     財務活動による(財務活動に使用した)キャッシュ・フロー

9,722

 

(1,662)

 

 

 

 

 

 

現金及び現金同等物の増加(正味)

5,356

 

44

 

 

期首時の現金及び現金同等物、制限付き預金

6,462

 

2,985

 

 

期末時の現金及び現金同等物、制限付き預金

$

11,818

 

$

3,029

 

 

 

 

 

 

次の表は、連結貸借対照表に計上されている現金、現金同等物および制限付預金を、上記に記載した各合計金額と照合したものです。

 
 

 

 

 

 

流動資産

 

 

 

     現金及び現金同等物

$

11,366

 

$

2,009

 

 

     前払費用等に含まれる制限付き預金

113

 

127

 

 

その他資産

 

 

 

     空港建設用の制限付き預金

339

 

893

 

 

現金及び現金同等物、制限付き預金の合計

$

11,818

 

$

3,029

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デルタ航空航空

連結貸借対照表

(監査)

 

 

 

 

 

 

 

2020630

 

20191231

(単位百万ドル)

 

 

 

資産の部

流動資産:

 

 

 

 

現金及び現金同等物

$

11,366

 

 

$

2,882

 

 

短期投資

4,302

 

 

-

 

 

掛金(正味)

1,375

 

 

2,854

 

 

燃料在庫

353

 

 

730

 

 

消耗品在庫 (正味)

494

 

 

521

 

 

前払い費用及びその他

1,025