2015年3月6日 *本リリースは3月3日に米国アトランタで発表されたリリースの抄訳です。
【米国アトランタ、2015年3月3日】 – デルタ航空(NYSE:DAL)は本日、2015年2月の輸送および財務実績を発表しました。
2月のユニットレベニュー(1供給座席マイル当たりの旅客収入、PRASM)は、引き続き為替の影響により国際線のユニットレベニューが1.5ポイント減、前年悪天候の影響で上昇したユニットレベニューから0.5ポイント減などにより、前年同月比で1.5%減となりました。国際線のユニットレベニューの低下分の一部を、引き続き堅調な米国内線および法人需要が相殺しました。
全路線網のキャパシティ(供給座席マイル)は、悪天候による影響があった前年同月と比べて2ポイント増えた分を含め、全体で6%強増えました。
2月の幹線のコンプリーションファクターは97.5%、定時到着率(到着予定時刻から14分以内の到着)は78%でした。
日本発着路線を含む太平洋路線の有償旅客マイルは前年同月比0.3%減、ロードファクター(座席利用率)は0.1ポイント減の83.4%でした。
2015年2月の輸送および財務実績の概要は以下のとおりです。輸送実績の詳細は下表をご参照ください。
旅客単位収益の前年同月比増加率 (1.5)%
幹線のコンプリーションファクター 97.5%
定時到着率(到着予定時刻から14分以内の到着) 78.0%
※デルタ航空では毎月の輸送実績を翌月の2日から7日の間に発表しています。過去および最新の輸送実績は、デルタ航空ホームページ内の日本語ニュースルームでご覧いただけます。http://delta.jp.mediaroom.com/
月次実績 | 年度累計 | ||||||||||||||
2015年2月 | 2014年2月 | 増減 | 2015年 1-2月 |
2014年 1-2月 |
増減 | ||||||||||
有償旅客マイル(単位:千人マイル) | |||||||||||||||
米国内線 | 8,403,572 | 7,836,619 | 7.2% | 17,138,955 | 16,193,806 | 5.8% | |||||||||
幹線 | 6,961,524 | 6,379,808 | 9.1% | 14,161,088 | 13,177,387 | 7.5% | |||||||||
ローカル線 | 1,442,048 | 1,456,811 | -1.0% | 2,977,867 | 3,016,419 | -1.3% | |||||||||
国際線 | 5,256,516 | 5,160,223 | 1.9% | 11,535,505 | 11,291,514 | 2.2% | |||||||||
中南米線 | 1,576,165 | 1,421,242 | 10.9% | 3,420,152 | 3,001,894 | 13.9% | |||||||||
幹線 | 1,548,222 | 1,394,222 | 11.0% | 3,360,367 | 2,943,288 | 14.2% | |||||||||
ローカル線 | 27,943 | 27,020 | 3.4% | 59,785 | 58,606 | 2.0% | |||||||||
大西洋線 | 1,928,204 | 1,980,969 | -2.7% | 4,385,272 | 4,465,959 | -1.8% | |||||||||
太平洋線 | 1,752,147 | 1,758,012 | -0.3% | 3,730,080 | 3,823,661 | -2.4% | |||||||||
合計 | 13,660,088 | 12,996,842 | 5.1% | 28,674,460 | 27,485,320 | 4.3% | |||||||||
供給座席マイル(単位:座席マイル) | |||||||||||||||
米国内線 | 10,120,483 | 9,445,107 | 7.2% | 21,183,672 | 19,865,021 | 6.6% | |||||||||
幹線 | 8,241,578 | 7,538,762 | 9.3% | 17,158,725 | 15,838,539 | 8.3% | |||||||||
ローカル線 | 1,878,905 | 1,906,345 | -1.4% | 4,024,947 | 4,026,482 | 0.0% | |||||||||
国際線 | 6,895,643 | 6,560,228 | 5.1% | 14,781,597 | 13,981,487 | 5.7% | |||||||||
中南米線 | 1,962,492 | 1,724,185 | 13.8% | 4,204,952 | 3,577,167 | 17.5% | |||||||||
幹線 | 1,922,345 | 1,685,062 | 14.1% | 4,120,874 | 3,495,740 | 17.9% | |||||||||
ローカル線 | 40,147 | 39,123 | 2.6% | 84,078 | 81,427 | 3.3% | |||||||||
大西洋線 | 2,832,239 | 2,731,145 | 3.7% | 6,052,133 | 5,877,372 | 3.0% | |||||||||
太平洋線 | 2,100,913 | 2,104,898 | -0.2% | 4,524,512 | 4,526,948 | -0.1% | |||||||||
合計 | 17,016,127 | 16,005,335 | 6.3% | 35,965,269 | 33,846,508 | 6.3% | |||||||||
ロードファクター(座席利用率) | |||||||||||||||
米国内線 | 83.00% | 83.0% | 0 | pts | 80.9% | 81.5% | -0.6 | pts | |||||||
幹線 | 84.50% | 84.6% | -0.1 | pts | 82.5% | 83.2% | -0.7 | pts | |||||||
ローカル線 | 76.70% | 76.4% | 0.3 | pts | 74.0% | 74.9% | -0.9 | pts | |||||||
国際線 | 76.20% | 78.7% | -2.5 | pts | 78.0% | 80.8% | -2.8 | pts | |||||||
中南米線 | 80.30% | 82.4% | -2.1 | pts | 81.3% | 83.9% | -2.6 | pts | |||||||
幹線 | 80.50% | 82.7% | -2.2 | pts | 81.5% | 84.2% | -2.7 | pts | |||||||
ローカル線 | 69.60% | 69.1% | 0.5 | pts | 71.1% | 72.0% | -0.9 | pts | |||||||
大西洋線 | 68.10% | 72.5% | -4.4 | pts | 72.5% | 76.0% | -3.5 | pts | |||||||
太平洋線 | 83.40% | 83.5% | -0.1 | pts | 82.4% | 84.5% | -2.1 | pts | |||||||
合計 | 80.30% | 81.2% | -0.9 | pts | 79.7% | 81.2% | -1.5 | pts | |||||||
輸送旅客数 | 11,992,657 | 11,241,780 | 6.7% | 24,550,008 | 23,180,582 | 5.9% | |||||||||
コンプリーションファクター | 97.50% | 95.5% | 2 | pts | |||||||||||
(運航の完了・達成率) | |||||||||||||||
貨物輸送トンマイル | 178,003 | 161,919 | 9.9% | 350,426 | 329,211 | 6.4% | |||||||||
(単位:千マイル) | |||||||||||||||
*上記数値は提携航空会社の運航によるものも含まれます。 | |||||||||||||||
pts:ポイント |
デルタ航空について
デルタ航空は年間約1億7,000万人以上の搭乗者数と広範なネットワークを持つ航空会社です。米ビジネストラベルニュース誌調査で初の4年連続トップに選ばれたほか、米航空業界誌エアー・トランスポート・ワールド(ATW)誌により、2014年の「エアライン・オブ・ザ・イヤー(2014 Airline of the Year)」に選出、フォーチュン誌の「2014年世界で最も賞賛される企業リスト」の航空業界部門(2014 World's Most Admired Companies Airline Industry List)において、4年間で3度目の1位を獲得し、「世界で最も賞賛される企業」トップ50社にも選ばれました。デルタ航空およびデルタ・コネクションは、世界59カ国、326都市に向けてフライトを運航しています。米国ジョージア州アトランタに本社を置き、世界で8万人近い従業員を擁し、700機以上の主要機材を運航しています。航空連合(アライアンス)「スカイチーム」の創立メンバーであり、大西洋路線においてはエールフランス-KLM、アリタリア-イタリア航空、およびヴァージン アトランティック航空と共同事業を展開しています。アトランタ、ボストン、デトロイト、ロサンゼルス、ミネアポリス/セントポール、ニューヨーク(ラ・ガーディアおよびJFK)、ソルトレイクシティ、シアトル、アムステルダム、パリ(シャルルドゴール)、東京(成田)をハブ空港および主要マーケットと位置づけ、提携航空会社と合わせて一日に1万5,000便以上のフライトを運航しています。機内および空港での顧客エクスペリエンスの向上を目指し、空港施設や機内プロダクトの改善、サービス向上とテクノロジー導入に数十億ドルを投資しています。詳しくはホームページdelta.comをご覧ください。