Skip to main content
Supra Nav
Visit Delta.com
Languages
English
Español
日本語
Português
한글
简体中文
繁體中文
Deutsch
Français
Italiano
עברית
Archives
Media Resources
Sign up for Delta news
Main navigation
Customer Experience
Destinations
Purpose
About Delta
Fulltext search
Search
Fulltext search
Search
Main navigation
Customer Experience
Destinations
Purpose
About Delta
Supra Nav
Visit Delta.com
Languages
English
Español
日本語
Português
한글
简体中文
繁體中文
Deutsch
Français
Italiano
עברית
Archives
Media Resources
Sign up for Delta news
Social Menu
Facebook
Linked In
Twitter
Home
人と文化
article
デルタ航空、フォーチュン誌の「世界で最も賞賛される航空会社」で第12位に選出
Body
今年の「最も賞賛される企業」ランキングで12位に上昇し、航空会社として最高位を獲得しました。
Feb. 2, 2023, 7:58 p.m.
article
デルタ航空、プロスケートボーダー堀米雄斗選手のオフィシャルエアラインに
Body
デルタ航空は本日、プロ・スケートボーダーでオリンピック金メダリストの堀米雄斗選手とオフィシャル・エアライン契約を締結しました。この契約に基づき、デルタ航空は日米間をはじめ、米国内、世界各国の競技会に出場する堀米選手の移動をサポートします。また堀米選手は、デルタ航空のブランド・アンバサダーとして、広告キャンペーンや販促活動に参加します。 デルタ航空の日本地区社長である大隅ヴィクターは次のように述べています。「デルタ航空では、世界で活躍し、日本と米国を繋ぐ重要な役割を果たしている日本人アスリートを応援しています。デルタ航空は、ロサンゼルスで最大のグローバルエアラインであり、10月末から羽田―ロサンゼルス便も再開しました。今回の契約を機に、世界中の競技会に出場する堀米選手にプレミアムな空の旅とグローバル・ネットワークを提供することで、彼の活躍を応援します。」 堀米雄斗選手は次のように延べています。「この度はデルタ航空様とグローバルパートナーシップ契約を締結することができ、大変光栄に思います。アメリカに移住してからは、世界中のコンテストに参加するため、デルタ航空様のスカイマイルのメンバーとなり利用させていただいております。今後はデルタ航空様のサポートのもと、更なる飛躍ができるよう、頑張っていきたいと思います。 」 ロサンゼルス空港は、デルタ航空の最も重要な沿岸部のハブ空港の一つであり、現在、世界約50都市へ毎日135便を運航しています。 デルタ航空では、LAWAとともに23億ドルを投じた複数年にわたるターミナル改装プロジェクト「デルタ・スカイウェイ・アット・ラックス」 の建設を進めており、2023年末には、第2ターミナルと第3ターミナルを統合した120万平方フィート(約11万1,484平方メートル)、27ゲートからなる複合施設と、トム・ブラッドレー国際ターミナルに接続する通路が完成する予定です。 堀米雄斗選手について 堀⽶雄⽃は、元ストリートスケートボーダーの⽗親からの影響で6歳の時にスケートボードを始め、10代前半ですでに⽇本のトップスケーターとなり、14歳の時には世界各地のトップコンテストに出場。⾼校卒業後、18歳でスケートに専念するためにカリフォルニア州ロサンゼルスに移住。2018年のSLSロンドンでは日本人初の優勝者となり、2019年にかけてSLSコンテストで3連覇。2019年ミネアポリスで開催されたX Gamesで金メダルを獲得。2021年には、東京オリンピックで新種目となったストリートスケートボードで初代金メダリストとなる。2021年にイタリアで開催されたストリート世界選⼿権および2022年に日本で開催されたX GamesそしてSLSの2大会(シアトル、ジャクソンビル)で⾦メダルを獲得し、現在世界トップのストリートスケートボーダーとして君臨している。
Nov. 28, 2022, 11:02 p.m.
article
デルタ航空、「ディズニー・ブロードウェイ・ヒッツ feat.アラン・メンケン」のオフィシャル・エアラインに
Body
フェイスブックにてペアチケットを2組にプレゼント
July 4, 2022, 9 p.m.
video
デルタ航空、5年連続で「マスターズ・トーナメント」のインターナショナル・パートナーとして協賛
Body
デルタ航空は、オーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブで4月7日~10日に開催されるプロゴルフ大会「マスターズ・トーナメント」のインターナショナル・パートナーとして、大会期間中に広告キャンペーンを展開します。 今年のキャンペーンは、「Better(もっと良く)」をテーマにした30秒の動画広告で、「マスターズ」を中継、放送するBS-TBSとTBS地上波で放映されるほか、TBSの「マスターズ」ゴルフ中継公式ホームページ、デルタ航空のソーシャルメディアにも掲載されます。 動画広告では、世界中の多様な人々が「Better(良くなった)」と言いながら努力する様子を映し、 最後にデルタ航空がスポンサーを務め、今回のマスターズにも出場するゴルファー、トニー・フィナウ(Tony Finau)が登場して「まだ改善の余地がある」という言葉で締めくくられます。「Better」というテーマは、 お客様のために常に進化と改革を追求し続けるというデルタ航空のブランドメッセージ、「Keep Climbing」と共鳴するものです。 デルタ航空日本地区社長の大隅ヴィクターは、次のように述べています。「海外旅行が難しい今、このような世界的に権威のある大会への協賛を継続できることを嬉しく思います。この広告が示すように、デルタ航空のチームは常に改善の余地があるとして、お客様により良い旅行体験を提供するために努力を続けています。」 また、デルタ航空がスポンサーを務めるチリ出身のホアキン・ニーマン選手も、デルタ航空のロゴを付けたウエアで大会に参加する予定です。
April 3, 2022, 10:37 p.m.
video
デルタ航空、4年連続で「マスターズ・トーナメント」のインターナショナル・パートナーとして協賛
Body
大会期間中、動画広告キャンペーンを展開します。
April 5, 2021, 10 a.m.
article
デルタ航空、「BOMBAS」(ボンバス)のソックスを機内で提供し、保護施設運営団体「コヴナント・ハウス」を援助
Body
米国のソックスメーカー、ボンバス(BOMBAS)が実施している寄付活動に協力するため、1ヶ月間「デルタ・ワン」のアメニティキットに入っているソックスを、ボンバス製品に変えて提供します。
Oct. 22, 2019, 2:59 a.m.
article
デルタ航空、「ハワイ・ミュージック&ライフ・フェスティバル」に協賛・出展
Body
4月27日(土)から5月6日(月・祝)まで東京ミッドタウンで開催される「HML FESTIVAL 2019 (エイチ・エム・エル・フェスティバル)」の冠スポンサーを務め、デルタ航空のハワイ便のプロモーションを行います。
Dec. 9, 2019, 11:18 a.m.
article
デルタ航空、「マスターズ」のインターナショナルパートナーとして、世界規模でプロモーションを展開
Body
アメリカ国外でのデルタ航空のブランド認知度を向上するため、4月11日から14日までジョージア州オーガスタで開催されるプロゴルフ大会「マスターズ・トーナメント」のインターナショナルパートナーとして、広告やソーシャルメディアを通じたプロモーションを各国で展開します。
Dec. 9, 2019, 11:17 a.m.
article
デルタ航空、ハワイの音楽とフラの最高峰「ホーイケ・ラナキラ」日本公演に協賛
Body
【東京、2018年6月4日】 – デルタ航空(NYSE:DAL)は、ハワイ路線プロモーションの一環として、昨年に引き続き、ハワイアンコンサート「ホーイケ ラナキラ」の日本公演に協賛します。今年の公演は「デルタ航空presentsホーイケ・ラナキラ2018」(主催:ヤスダインターナショナル、博報堂DYメディアパートナーズ)として、明日6月5日から10日にかけて東京、大阪、名古屋の3都市で開催されます。 2016年6月に誕生した極上のハワイアンコンサート「ホーイケ ラナキラ」は、世界最高峰のフラ競技会の入賞ハーラウ(フラの団体)と、ハワイミュージック最高峰の祭典の受賞アーティスト、総勢150名による共演ステージです。最高峰のハーラウによるフラパフォーマンスと最高峰のミュージシャンが1つのステージを作りあげる「ホーイケ ラナキラ(勝者による発表)」は、新たなハワイのエンタテインメントとして注目されており、昨年の公演も大盛況となりました。 また、ハワイで最も権威のあるフラの競技会「2018年度メリーモナーク・フェスティバル」で女性ダンサーのトップに与えられる称号「ミス・アロハ・フラ」に輝いたシャリア・カプアウイオナーラニ・キクヨ・カマカオカラニの来日・出演も追加決定しました。 ホーイケ ラナキラの全会場では、デルタ航空のブースを出展し、ホノルル直行便の利便性や、機内サービスの紹介を行うと共に、フォトセッションやプルメリアをデザインした髪飾り(数量限定)を無料で配布します。 デルタ航空日本支社長の森本大(もりもと・まさる)氏は、次のように述べています。「デルタ航空は、成田、関空、中部、福岡からホノルルへの直行便を運航しています。ビジネスクラスの充実したサービスはもちろんのこと、エコノミークラスにも機内スリッパやアメニティキットを導入した他、機内Wi-Fiや日本語コンテンツが充実した機内エンターテインメントを全座席に装備するなど、ホノルル線の機内サービスには定評があります。フラやハワイアンミュージックのイベントを支援することにより、ハワイの文化を愛し、頻繁に渡航されるリピーターの皆様に、デルタ航空のホノルル路線の魅力を知っていただき、ご利用いただきたいと思います。」 デルタ航空のハワイ路線について デルタ航空は成田(東京)、関空(大阪)中部(名古屋)福岡の日本の4大都市とハワイのホノルルを直行便で結んでいます。ビジネスクラス「デルタ・ワン」は、完全に水平になるフルフラットベッドシートで、全席が通路に直接出られる1-2-1の座席配列です。和洋選べるコース料理、一流のワインとリキュール類、ウェスティンホテル開発のヘブンリー寝具、TUMIのアメニティキットと共に快適にお過ごしいただけます。エコノミークラス「メインキャビン」では、日本語メニュー、スリープキットと機内用スリッパをご用意し、お食事とスターバックスコーヒー、ソフトドリンク類、ビール、ワイン、日本酒は無料です。足もとが約10センチ広く、リクライニング角度が1.5倍になる「デルタ・コンフォートプラス」では、メインキャビンのサービスに加え、優先搭乗のサービスや、専用の頭上の荷物棚が利用いただけるほか、歯磨きセット入りのアメニティキットを提供します。最新のオンデマンド型機内エンターテインメントシステム「デルタ・スタジオ」は、全席個人用モニターで、日本語で見られる映画約100本を含む充実のラインナップを無料でお楽しみいただけます。詳しくはデルタ航空ウェブサイトdelta.comをご覧ください。 デルタ航空・プレゼンツ・ホーイケ・ラナキラ2018について 主催 : ヤスダインターナショナル、博報堂DYメディアパートナーズ 特別協賛:デルタ航空 協力 : HeiLEHUA 大阪公演 2018年6月5日(火) グランキューブ大阪 開場・開演 - 15:00 / 16:00 名古屋公演 2018年6月6日(水) 刈谷市総合文化センター 開場・開演 - 15:00 / 16:00 東京公演 2018年6月8日(金)、9日(土)、10日(日) 舞浜アンフィシアター 開場・開演 – 8日 16:00/17:00、9日・10日 13:00 / 14:00 チケット: VIP25,000円、S14,000 円 A11,000 円 (税込) http://hoikelanakila.jp/ 公演お問い合わせ 主催 ヤスダインターナショナル TEL03-6629-3187 (月曜から金曜 10:00-19:00) デルタ航空について デルタ航空は年間約1億8, 000万人以上の搭乗者数と広範なネットワークを持つ航空会社です。フォーチュン誌の「2018年世界で最も賞賛される企業リスト」の航空業界部門(2018 World's ...
Dec. 9, 2019, 6:06 p.m.
article
デルタ航空、新ユニフォーム着用開始の様子をまとめたビデオを公開
Body
2018年6月1日 *当資料は米国時間5月30日にニュースルームNews Hubに掲載された記事を日本向けに翻訳・編集したものです。 【アトランタ、2018年5月30日】 – デルタ航空(NYSE:DAL)は、5月29日にロサンゼルスで行なわれたハリウッドスタイルの新ユニフォーム記念イベントの模様や世界の主要都市で新ユニフォームを着た従業員をビデオにまとめて公開しました。 ロサンゼルスの記念イベントでは、新ユニフォームが披露されたほか、歴代ユニフォームのミニ・ファッションショーも開催されました。 ビデオはニュースルームの英語ページでご覧いただけます。 https://news.delta.com/video-delta-launches-new-uniforms-around-world-flashes-back-fashion-history LAで開催した歴代ユニフォームのファッションショー 東京での撮影風景(空港地上職員の制服) 約4分ほどのビデオでは、就航地のうち最初に1日が始まるオーストラリアのシドニーから、東京、上海、ローマ、アムステルダム、パリ、ロンドン、リオデジャネイロ、プエルトリコのサンファン、アメリカの各都市、米ハワイ州のホノルルまで、世界時間の経過に合わせて紹介をしています。各国と部署を代表する従業員が、就航地のランドマークの前で新ユニフォームを着用し、それぞれの母国語で挨拶することで、デルタ航空のグローバルネットワークと従業員の多様性を印象づける内容になっています。 ニューヨークを拠点に活躍するファッションデザイナー、ザック・ポーゼンがデザインし、米アパレルメーカーのランズ・エンド社が製作した新しいユニフォームは、革新的なフィット感と美しいフォルム、機能性を合わせもち、デルタ航空を新しい時代に導くものになっています。 全世界6万4,000人の客室乗務員、空港の地上職員、整備部門の従業員が、5月29日、一斉に新ユニフォームの着用を開始し、デルタ航空の新しい時代の幕開けを祝いました。 デルタ航空について デルタ航空は年間約1億8, 000万人以上の搭乗者数と広範なネットワークを持つ航空会社です。フォーチュン誌の「2018年世界で最も賞賛される企業リスト」の航空業界部門(2018 World's Most Admired Companies Airline Industry List)において、8年間で7度目の1位を獲得し、「世界で最も賞賛される企業」トップ50社にも5年連続で選ばれたほか、米ビジネストラベルニュース誌調査で初の7年連続トップに選ばれました。デルタ航空およびデルタ・コネクションは、世界57カ国、324都市に向けてフライトを運航しています。米国ジョージア州アトランタに本社を置き、世界で8万人超の従業員を擁し、800機以上の主要機材を運航しています。航空連合(アライアンス)「スカイチーム」の創立メンバーであり、大西洋路線においてはエールフランス-KLM、アリタリア-イタリア航空、およびヴァージン アトランティック航空と共同事業を展開しています。アトランタ、ボストン、デトロイト、ロサンゼルス、ミネアポリス/セントポール、ニューヨーク(ラ・ガーディアおよびJFK)、ソルトレイクシティ、シアトル、アムステルダム、パリ(シャルルドゴール)、ロンドン(ヒースロー)、サンパウロ、メキシコシティ、ソウルおよび東京(成田)をハブ空港および主要マーケットと位置づけ、提携航空会社と合わせて一日に1万5,000便以上のフライトを運航しています。機内および空港での顧客エクスペリエンスの向上を目指し、空港施設や機内プロダクトの改善、サービス向上とテクノロジー導入に数十億ドルを投資しています。詳しくはホームページdelta.comをご覧ください。
Dec. 9, 2019, 6:06 p.m.
Pagination
Page 1
Next page
››